\ 遊具がある図書館って知ってる? / 会話のできる図書館で世界の文化に触れる
\ 英語を身につけたい! / と頑張るご家族は増えていますが、実際に英語を使ったり、異文化に自然に触れる機会ってまだまだ少ないですよね。でも実は、隠れた『異文化に出会える』場所が日本にも沢山あるんです。メイズが『素敵!』と思った場所、どんどん紹介していこうと思います。 \...
\ 遊具がある図書館って知ってる? / 会話のできる図書館で世界の文化に触れる
\ 誰でも“ぷらっと”気軽に立ち寄れる / 体験型英語教育センター
\ 英語や知育に興味あるママ必見! / おしゃれな街にある海外風の本屋さん
\ 見て!触れて!遊んで! / 海外のおもちゃを 選ぶならココ
\ 世界中の絵本が集まる / 公園の中にある絵本館
\ 英語の古絵本もたくさんある! / 子連れでも本を読めるカフェ
\ NZ出身のシェフがいる / 英語に触れられるカフェ
メイズ主催の講演会:子供の学習習慣づくり
Eurocall2022学会での発表決定
仲間がいるということ
2021メイズお菓子の家コンテスト投票結果
【投票受付中:12/24-12/31】2021メイズお菓子の家コンテスト〜駄菓子編〜
【2021: お菓子の家コンテスト】海外のお友達や先生と繋がって、クリスマスのお菓子の家を作ろう!〜駄菓子編〜
4歳の娘も一緒に登壇、TEDxSaikai
英語を教えるということ=
保護者さまからの嬉しい言葉
中3で英検2級A判定合格!
海外にお友達、それが普通の世界 [Friends across the world]