top of page

おうち英語絵本リスト『冬の季節』編


ree

英語の絵本を紹介するブログシリーズへようこそ!


クリスマスの華やかさが過ぎた後も、冬は美しい自然や静けさ、季節の楽しみがたくさん詰まった特別な時間です。今回のブログでは、雪の世界や冬の動物たちの暮らし、親子で楽しむ冬のアクティビティをテーマにした英語絵本を厳選してご紹介します。


初心者向けのシンプルな絵本から、少し長めのお話まで、幅広いレベルに対応しています。英語を学びながら、冬ならではの風景や文化に親しむことができる一冊をぜひ見つけてください。雪遊びや冬眠、四季の移ろいを感じるストーリーが満載です。


親子で楽しむ冬の絵本タイムは、英語力だけでなく感性を豊かに育むきっかけにもなります。今年の冬は、おうち英語で新しい発見とともに特別なひとときを過ごしてみませんか?


心温まる冬のストーリーとともに、英語学習をもっと楽しく、豊かに!


この絵本ブログをご利用頂く上での注意点


メイズの難易度レーティング


英語絵本を購入の際、絵本に使われている英語の難易度を知りたい方はとても多いと思います。参考にする絵本紹介サイトにより、対象年齢にもばらつきがあります。メイズでは、いくつかの絵本紹介サイト、英語圏で使われる絵本の難易度を示すレクサイル指数を参考にした上で、メイズ講師が絵本の内容も確認しレーティングを出しています。

難易度

対象年齢

★☆☆

0−3歳くらい

★★☆

3−6歳くらい

★★★

6−9歳くらい


ただし、難しい絵本は小さな赤ちゃんには良くないかとうと、必ずしもそうではありません。ストーリー性の豊かな難し目の絵本を、赤ちゃんに読み聞かせることもよくあります。難易度レーティングは、あくまで多くの参考要素の一つとしてご利用ください。



英語絵本『冬の季節』リスト


詳細を知りたい絵本をクリックすると、その絵本の紹介セクションへ飛びます。


★☆☆


ree


ree


ree


ree


ree








★★☆


ree

ree
ree

ree


ree


ree


ree



★★★


ree


ree


ree


ree


ree







★☆☆ Baby Penguins Everywhere!


ree

作者:Melissa Guion

出版年:2013

レクサイル指数:~157L

ページ数:28


あらすじ

かわいいペンギンの赤ちゃんがたくさん登場する物語です。雪の中でさまざまな冒険を繰り広げ、リズム感のある言葉で子どもたちを楽しませます。小さなペンギンたちが大きな雪の中でどう過ごすかを描いています。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★☆☆ First Snow


ree

作者:Bomi Park

出版年:2016

レクサイル指数:NA

ページ数:40


あらすじ

初めての雪を見た子どもが、その白くて柔らかい雪に触れ、驚きと興奮を体験する物語です。雪を触る楽しさや美しさが詩的に描かれており、冬の魔法のような雰囲気を感じさせます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★☆☆ Froggy Gets Dressed


ree

作者: Jonathan London

出版年:1992

レクサイル指数:300L

ページ数:32


あらすじ

冬の寒さに備えて、カエルのフロッギーが服を着るお話。何度も服を着たり脱いだりするユーモラスな場面が繰り広げられ、寒い冬の日でも楽しい気分にさせてくれます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★☆☆ Mouse's First Snow


ree

作者:Lauren Thompson

出版年:2011

レクサイル指数:~120L

ページ数:34



あらすじ

ネズミの子どもが初めての雪を体験する物語です。お父さんと一緒に、雪の中で走ったり、スケートをしたり、雪だるまを作ったりしながら、冬の楽しさを発見していきます。冷たくて白い雪の感触に驚きながらも、温かく見守るお父さんと過ごすことで、ネズミの子どもは雪遊びに夢中になります。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★☆☆ Snow


ree

作者:Uri Shulevitz

出版年:2004

レクサイル指数:340L

ページ数:32


あらすじ

ある冬の日、曇り空の下で、町は灰色に覆われています。そんな中、子どもが雪の予兆を感じ取ります。大人たちは「降らないだろう」と否定しますが、子どもは空から舞い降りる小さな雪片に希望を見出します。やがて雪は少しずつ積もり、灰色の町は白い冬景色に一変します。子どもの無邪気な期待が、冷たい冬の日に温かさをもたらす様子が、美しい絵とともに描かれています。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★☆ A Loud Winter's Nap


ree

作者:Katy Hudson

出版年:2017

レクサイル指数:470L

ページ数:32



あらすじ

クマが冬の寒さの中で眠ろうとするも、雪の中でさまざまな音に悩まされるお話です。冬の静けさや自然の音が描かれ、眠りと冬の不思議を感じさせます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★☆ Katy and the Big Snow


ree

作者:Virginia Lee Burton

出版年:1974

レクサイル指数:520L

ページ数:40



あらすじ

ケイティという雪かき車が雪に埋もれた町を助ける物語。ケイティは町の人々に雪を取り除く手助けをし、冬の寒さの中でみんなが協力する大切さを伝えます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★☆ Little Penguin's Tale


ree

作者:Audrey Wood

出版年:1993

レクサイル指数:500L

ページ数:40



あらすじ

小さなペンギンが寒い冬を乗り越えるための冒険を描いています。ペンギンが仲間たちと一緒に寒さを乗り越える様子を描き、冬の動物たちの生活を楽しく学べます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★☆ Penguins Don't Wear Sweaters!


ree

作者:Marikka Tam

出版年:2018

レクサイル指数:AD440L

ページ数:32



あらすじ

ペンギンたちが防寒服に挑戦するユーモラスな話。服を着る必要のないペンギンたちの特徴を通して、冬の寒さに対するペンギンたちの適応方法が楽しく学べます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★☆ Snowballs


ree

作者:Lois Ehlert

出版年:1995

レクサイル指数:390L

ページ数:40



あらすじ

子どもたちが雪だるま作りに夢中になる楽しさを描いたお話。雪だるまを作る過程や、雪遊びの楽しさを通じて、冬のアクティビティの魅力が伝わってきます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★☆ Snowman At Night


ree

作者:Caralyn Buehner

出版年:2016

レクサイル指数:890L

ページ数:26




あらすじ

昼間、庭で作った雪だるまが朝には少し崩れていることに気づいた子ども。彼は「雪だるまは夜中に何をしているのだろう?」と想像を膨らませます。夜になると雪だるまたちは集まり、そり遊びをしたり、スノーボールを投げ合ったり、ダンスパーティーをしたりして、楽しい時間を過ごしているのです。翌朝、遊び疲れた雪だるまたちは元の場所に戻り、子どもたちがまた見つけてくれるのを待つのでした。夜に動き出す雪だるまたちの秘密を知れば、子どもたちもきっと自分の雪だるまに物語を作りたくなることでしょう!

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon

ree

★★☆ The Snowy Day


ree

作者:Ezra Jack Keats

出版年:1996

レクサイル指数:600L

ページ数:32



あらすじ

初めての雪の日を迎えた少年ピーターが、雪で遊んだり、雪だるまを作る冒険を楽しむ物語。冬の喜びや、初めての雪の体験が詩的に描かれています。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★★ Blizzard


ree

作者:John Rocco

出版年:2014

レクサイル指数:570L

ページ数:40



あらすじ

吹雪に見舞われた子どもたちが、家の中で温かい時間を過ごす物語。冬の厳しい気候の中でも、家族との絆を感じさせる温かい内容です。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★★ Over and Under the Snow


ree

作者:Kate Messner

出版年:2011

レクサイル指数:AD600L

ページ数:36




あらすじ

雪の下でどんな動物たちが生活しているのかを知ることができる物語。雪が積もった森の中を歩きながら、冬の動物たちの暮らしに触れることができます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★★ Owl Moon


ree

作者:Jane Yolen

出版年:1987

レクサイル指数:550L

ページ数:32




あらすじ

冬の寒い夜、フクロウを探しに出かける少女と父親の物語。雪の降る静かな夜に聞こえる音や自然の美しさが描かれており、親子の絆を深く感じることができます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★★ The Snow Day


ree

作者:Komako Sakai

出版年:2009

レクサイル指数:~157L

ページ数:32



あらすじ

雪の日に学校が休みとなり、家族と一緒に楽しい時間を過ごす子どもたちの姿が描かれたお話。冬の日常生活と、温かい家庭の時間が感じられます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

★★★ Winter Dance


ree

作者:Marion Dane Bauer

出版年:2018

レクサイル指数:AD520L

ページ数:40


あらすじ

冬を迎える動物たちの準備の様子を描いた絵本です。動物たちが冬を迎えるためにどんな準備をするのかを知り、季節の変化を感じることができます。

参考動画と購入先リンク

参考動画:YouTube

購入先:Amazon, 楽天

ree

MAIS LEARNING(メイズラーニング)は、応用言語学と教育テクノロジーの研究を軸に、日本の子どもたち向けに北米より英語レッスンを行なっております。ご家族との信頼をしっかり築き、本物の英語習得のため、長期の英語学習をサポートしています。


レギュラープログラム


短期プログラム


先生向けサービス


イベント・講座

イベントや新規講座の情報などは、Instagram にて発信しております。Instagram (@maislearning_official) をフォローして情報を受け取って下さい。↓ ↓ ↓


ree


コメント


© 2025 by MAIS LEARNING

  • Line
  • Instagram
bottom of page