
NEW!
最新情報
WHAT
メイズとは?
メイズは研究を軸に、英語を学びたい人、英語を指導したい人、ビジネスにICTの導入を目指す人に、ソリューションを提供しています。

English Learners
幼児から小学生、受験生から大人まで
幅広い英語学習者へ
コミュニケーション英語の指導

English Teachers
個人の英語教室向け、
カスタマイズ可能なオンライン
学習サイトの導入サポート、
起業・運営コンサルティング

Other Businesses
カウンセラーやコーチなど、
教育に関わるビジネスのオンライン指導プラットフォームの構築
MAISの理念
2011年に子供向けオンライン英語教室としてスタートしたメイズ(当時RedCupEnglish)、様々な教育機関で指導経験を積み、教育学・応用言語学・教育テクノロジー分野においても研究・執筆に努めてきました。その中で見えた『理想』の英語教育と日本の英語教育のギャップ。そのギャップを埋めるために、独自のカリキュラムとオンライン学習サイトで、日本の子供達の英語コミュニケーションの向上に努めています。

HOW
メイズの軸は研究
メイズは、応用言語学と教育テクノロジー分野の最先端で研究を進め、Tier1と呼ばれる第一線の国際的な学会や専門ジャーナルで、結果の発表を行っています。研究活動に取り組む理由は、効果の高い指導を行うため。推測ではなく、自分たちがやっていることが本当に生徒さんの学習に役立っているのか、それを証明しながら進む。講師自身が継続的に学び続ける姿勢も、教育には無くてはならないもの。サイエンスに基づいた確かな指導を、現在のテクノロジーも有効に活用しながら模索し続けます。
主な研究分野 (Research Area):
-
オンライン学習サイトでのゲーミフィケーションの有効性
-
日本人英語学習者の発音不安とコミュニケーション不安
-
メタ言語意識の重要性
-
ゲーミフィケーション
-
言語指導におけるテクノロジーの導入
データ収集や学会発表、ゲストスピーカーとして世界中を飛び回るメイズの先生たちです。