継続学習が、英語習得の鍵。毎日少しづつが、大きな結果がに繋がる。
https://maismoodle.com/へ行きます。
メインメージが開いたら、右上の"Log In"をクリックし、指定のユーザーネームとパスワードを入力して下さい。
* ID、もしくはパスワードを忘れてしまった方は、先生に連絡してください。先生が控えを持っています。
ユーザーネームとパスワードの大文字と小文字が、正しく入力されていますか?
ユーザーネームとパスワードの前に、間違えてスペースが入っていませんか?
ログイン情報を貼付している場合、自分で入力してみましょう。
以上3つを確認してもログインできない場合、担任の先生に連絡して下さい。
はい、ご利用頂けます。
GoogleChromeのブラウザより、パソコンで操作するのと同じようにご利用下さい。
*ムードルアプリについて
無料のムードルアプリをApp Storeでインストールしてお使い頂くことも可能です。しかしアプリでは、ビデオメッセージの交換ができません。それ以外の教材は、アプリバージョンでも可能です。
"Moodle"とAppStore/PlaySoreで検索すると、以下のようなムードルのアイコンのアプリが出てくるので、そちらをインストールください。
どんなお友達と一緒にお勉強しているのか、みんな知りたいですよね。自分のプロフィールもしっかり設定し、メイズの学習コミュニティーの一員になって下さい
サイトの右の自分の名前の横にある矢印を押し、"Profile" を選びます。
出てきたページに右上に「設定」をあらわすアイコンが出てくるので、それを押し、"Edit Profile"を押して編集します。
"User picture"の欄に、写真をアップロードしてください。お友達にあなたの顔がわかるような写真が良いと思いますが、どうしても写真を公開したくない方は他のイメージでも結構です。
"Description"に、英語で簡単に自己紹介しましょう。年齢、住んでいる都道府県、好きなもの(食べ物、スポーツ、動物など)は必須です。その他、お友達に伝えたいことを自由に書いて構いません。
メールアドレスの表示についても、クラスのメンバーにアドレスを見られたくない方は"Email Display"のセッティングを変更してください。
** 名前の変更はしないで下さい。
** プロフィール上の情報は他のお友達にも閲覧できるので、最新のものに常に更新するのがベストです。
Attendance
(レッスンのお休みや振替)
Meeting Request
(講師との面談)
Learning System Issues
(学習システムの不具合)